目次
[非表示]
コンプライアンス宣言
倫理規範に基づき、法令を遵守するとともに、コンプライアンスを重視する企業風土の醸成に向けて、次のことを宣言します。
1.公正さを最優先の判断基準として行動する。
2.誠実な言動を実践し、信頼関係を構築する。
3.誤りは隠さず、速やかに報告し是正する。
4.社会の一員として、常に社会的責任を全うする。
5.本宣言に反する行為を、正当化しない。
私たちは、お客様、お取引先、社員、株主、地域社会等のすべてのステークホルダーの方々から一層の信頼をいただけるよう引き続き、コンプライアンス体制の継続的改善に取り組んでまいります。
FSC(森林認証制度)とは
適切に管理された森林の木材を使用した製品の製造、流通を認証する国際的な認証制度です。
原則、認証林から生産された木材でも、CoC認証を取得した組織でないとFSC製品として販売することはできません。
FSC®(森林認証)
認証取得会社:オカジ紙業株式会社
認証番号 :SA-COC-005390 (FSC ライセンスコード:FSC®C132606)
認証取得日 :2016年10月19日
審査機関 :アミタ株式会社
CDP
CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)は2000年にイギリスで発足したNPOで、各国投資家要請に基づき世界中の企業に環境情報開示を求める機関です。
CDPサプライチェーンプログラムでは、企業の取引先であるサプライヤーへ質問書を送付し、CO2排出量など情報公開を求めています。
質問書には、「Climate Change(気候変動)」「Forest(森林)」「Water(水)」があり弊社は気候変動と森林に回答しています。
CDPサプライチェーンプログラムでは、企業の取引先であるサプライヤーへ質問書を送付し、CO2排出量など情報公開を求めています。
質問書には、「Climate Change(気候変動)」「Forest(森林)」「Water(水)」があり弊社は気候変動と森林に回答しています。
Sedex
Sedexとは、グローバルサプライチェーンにおいてエシカル(倫理的)かつ責任あるビジネス慣行の推進をめざし2004年にイギリスで設立されたNPOです。
世界各国の顧客とサプライヤーに対し、企業の倫理情報を管理・共有できるオンラインプラットフォームを提供しています。
Sedexでは、「労働」「安全衛生」「ビジネス倫理」「環境」の4セクションからなる世界共通のアンケートがあり、その回答がオンライン上で共有されます。
(アンケート回答内容を確認するには、Sedexに入会する必要があります。)
弊社は2016年から開示しています。