先輩社員のご紹介
製造部 課長代理
1.入社年度
2016年入社
2.現在の仕事内容は
製造設備の更新
工場内の改善活動
3.入社の決め手は?
安定性や将来性を感じたため
4.入社前と後では会社の印象に違いはありましたか?
入社前は決められた業務を淡々とこなすイメージでしたが、実際には挑戦できる場面も多く、手を挙げれば新しいことにも積極的に関われる環境でした。
おかげで短期間で成長できたと感じています。
5.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?
結果が数字や評価で表れたとき
改善を行い、周りから感謝されたとき
6.仕事を通じて成長したと感じることは?
業務効率が上がり、作業時間を短縮できるようになったとき
長期的な視点で物事を考えられるようになったとき
7.職場の雰囲気を一言で表すと?
適度に会話があり、リラックスしながら仕事ができる。
8.上司や同僚との関係性はどうですか?
人によって多少の誤差はあると思いますが
意見を素直に言えたり、ミスを報告しやすかったりします。
9.どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
コツコツと作業するのが得意な人
同じ作業を繰り返すことも多いため、
丁寧で正確に作業を続けられる人が向いていると思います。
集中力があり、細かい部分にも気を配れる人は強みになります。
10.入社を考えている方へ一言
新しい環境に飛び込むのは不安もあるかもしれませんが、その分成長できるチャンスでもあります。
成長しながら楽しく働きましょう

製造部 主任
1.入社年度
2014年入社
2.現在の仕事内容は
段ボールケースの製造や検品作業
3.入社の決め手は?
高校時代の部活動講師の紹介
4.入社前と後では会社の印象に違いはありましたか?
社会人は上下関係が厳しく怖いイメージがありましたが、
他部署の方でも気軽に話しかけてくれる人もいたので
馴染みやすかった印象です。
5.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?
上手くいかない時に別の視点や角度で物事を考え思いついたとき。
発想やアイデアが上手くはまった時
6.仕事を通じて成長したと感じることは?
辛い時や悩むことはありますが、一つ一つ乗り越えていく事で
自分にとって良い経験にもなり精神面でも成長を感じることができました。
7.職場の雰囲気を一言で表すと?
忙しない(笑)
8.上司や同僚との関係性はどうですか?
悩みがあると親身に相談に乗ってくれて心強いです。
9.どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
向上心があり自分たちの未来を明るくしたいと思える人
10.入社を考えている方へ一言
厳しい人間関係など特になく自由に自分の意見など
発言しやすい会社なので是非お待ちしています。

製造部
1.入社年度
2024年入社
2.現在の仕事内容は
製造された製品の検品業務
3.入社の決め手は?
会社の雰囲気と社員の方の親切な対応に魅力を感じたからです。
4.入社前と後では会社の印象に違いはありましたか?
自ら考え判断して行動する場面が多いです。
5.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?
できなかった事ができるようになったときや
仕事に対して評価してくださったとき
6.仕事を通じて成長したと感じることは?
起きたトラブルに対して自分の力で対応できたとき
7.職場の雰囲気を一言で表すと?
年齢関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。
8.上司や同僚との関係性はどうですか?
分からないことや困ったことがあればすぐに聞きに行ける関係です。
9.どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
物作りに興味がある人や、体を動かすことが
好きな人に向いていると思います。
10.入社を考えている方へ一言
先輩方が丁寧に仕事を教えてくれるので、安心して仕事ができます。
困ったことやわからない事があれば気軽に相談してください。

製造部
1.入社年度
2024年入社
2.現在の仕事内容は
打ち抜かれたダンボ-ル製品の検査業務
3.入社の決め手は?
身近にあるダンボールをどうやって作っているのかという好奇心
4.入社前と後では会社の印象に違いはありましたか?
メリハリがあり働きがいのある会社だと思いました。
5.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?
生産が無事に終わったとき
6.仕事を通じて成長したと感じることは?
機械などの知識が身につきトラブル等を自分で対処できたとき
7.職場の雰囲気を一言で表すと?
仕事とプライベートをしっかりと分けて、仕事に向き合える環境
8.上司や同僚との関係性はどうですか?
意見交換を大切にできていて良い関係だと思う
9.どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
体力と持久力がある人に向いていると思います。
10.入社を考えている方へ一言
皆様と働ける日を楽しみにしています。